オンラインショップ
お問い合わせ
萬年堂の歴史
御菓子のご案内
萬年堂について
お召し上がり方
オンラインショップ
お問い合わせ
サイトマップ
萬年堂に関して
萬年堂の歴史
御菓子のご案内
萬年堂について
お召し上がり方
お問い合せ
プライバシーポリシー
萬年堂の和菓子
銘菓 御目出糖(蒸物製)
挽茶入 高麗餅
季節の上生菓子
さくらもち
菜の花
早わらび
うば玉
さくら
たちばな
喜のつゆ(よしのつゆ)
半生菓子
名物 黒飴糖
名物 本煉羊羹
お知らせ
早いものでもう三月。明後日はお節句ですね。高麗餅製の『ひし餅』始まっております!桜の見立て「ひとひら」「橘」も。#萬年堂本店#ginza#お菓子#銀座#tokyolife#御目出糖#お節句#お雛様#菱餅#左近の桜#右近の橘#ステイホーム#さくら餅#桜餅#三寒四温#お菓子#ティータイム#ginzalife#手土産#銀座土産#感謝#創業1617年#春の上生菓子
「琥珀糖」プレーン、柚子、生姜風味のつや干錦玉と金平糖を詰め合わせました。今の時期はハート型で!#萬年堂本店#ginza#お菓子#銀座#tokyolife#御目出糖#つや干錦玉#琥珀糖#柚子#生姜#ハート#ステイホーム#春#さくら餅#桜餅#三寒四温#お菓子#ティータイム#ginzalife#手土産#銀座土産#感謝#創業1617年#春の上生菓子
雛あられ、ご用意出来ました!大きさ、体裁もいくつかございます。#萬年堂本店#ginza#お菓子#銀座#tokyolife#御目出糖#ひな祭り#お節句#雛あられ#三月三日#ステイホーム#春#さくら餅#桜餅#三寒四温#お菓子#ティータイム#ginzalife#手土産#銀座土産#感謝#創業1617年#春の上生菓子
段々と春らしくなってまいりました!道明寺糒を使ったさくら餅、始まっております!#萬年堂本店#ginza#お菓子#銀座#tokyolife#御目出糖#帰省#実家#ステイホーム#春#さくら餅#桜餅#三寒四温#お菓子#ティータイム#ginzalife#手土産#銀座土産#感謝#創業1617年#春の上生菓子